joyful777

平凡な日常生活の戯言

スクールカースト

 

最近(?)というか、ここ10年来よく聞く言葉。

スクールカースト

 

〈1軍・2軍〉

陽キャ陰キャ etc‥

 

他人様をランク分けして、上下を区別するなんて (本来は) よくないことなんですけどね。

 

けれども、“自分自身”を基準に他人をランクづけしてしまうのは人間の悲しい性…

 

俺自身にとっても10代の時期は、

この スクールカーストってやつに振り回されてばかり でした。

ここでは、個人的な思い出を少々書かせてください🤲

 

手始めに、人生で一番無駄な時間を過ごした

〈中学時代〉

 

正直なところ、中学時代の俺はカースト最下位 だったと思います。

 

まず 友達が1人もいなかったんですよ!冗談抜きで!

 

理由?

分かりませんww

 

はっきり言って、2軍とか3軍とかの問題じゃないんです。

いわば カースト圏外” ですね。

 

まぁ別にいいんですよ。

 

そもそも学校に行ってなかったのでww

 

(恥ずかしい話ですが) 当時の俺は、

めちゃくちゃ朝が弱くて、毎日昼過ぎに起きるような生活 を送っていました。

 

つまり‥ 

①昼過ぎに起きる→ ②夜は眠れない→ ③翌朝がマジでクソ眠い! (起きられない‥)→ ④学校なんか行かねぇ!!

 

睡眠欲に完敗したようなこの無限ループで、学校に行く気力さえなかったわけです。

 

幸か不幸か俺には心配してくれる友達もいなかったので、気兼ねなく不登校ライフを満喫(?) することができました。

 

もちろん 修学旅行や校外学習にもまったく参加しなかったので、 “完全な幽霊生徒” でしたね。

 

「そんなやついたっけ?」 みたいな存在ww

 

今思い返してみると、親には迷惑をかけたと反省しています… (一応)

 

続いては、自分自身のアイデンティティが確立された〈高校時代〉

 

中学さえまともに通っていなかった俺が 高校に入学できたのは奇跡 だと思っています。

 

都立では 最底辺のいわゆるヤンキー高校 だったのですが、俺の人生の価値観は高校の3年間でだいたい決まってしまいました。

(↓以前の記事も読んでいただければ幸いです)

 

スクールカーストの存在を明確に意識したのも高校時代 だったと記憶しています。

 

近隣では “ヤンキー高” として有名だった俺の高校のスクールカーストは少し変わっていて、こんな感じでした↓

(他の学校でも同じような感じなのかな?分からないけど‥)

 

f:id:joyful777:20220707131021j:image

 

基本的には、

①ヤンキー&ギャル

憧れるけど、テンションが高すぎるww

 

②サッカー部/体育会系

帰宅部の自分には縁がないし、なんか面倒。

 

③バンドを組んでる人たち 

音楽は好きだけど、楽器は全然詳しくない‥

 

④生徒会役員(優等生)

真面目で好印象だけど、エリートっぽくて近寄りがたい。

 

⑤キモヲタ系/地味ダサ系 

絶対に無理ww

 

(↑俺のイメージとしては、こんな感じww)

 

高校に入学した時、一番最初に話しかけてくれたのがヤンキーのAとギャルのIでした。

 

俺自身も(内心は)ヤンキーやギャルに憧れていたので嬉しかったことをよく覚えています。

 

決して俗に言う 高校デビュー を狙っていたわけではないのですが、“類は友を呼ぶ”ってやつでしょうか?

 

(髪を金髪に染めたり、ピアスを開けたりすれば、必然的に同じような仲間が集まるんですね)

 

それからは、AやIの友達を中心に “見た目の派手な友人たち” がどんどん増えていきました。

 

↓自宅の大掃除で偶然発見したアルバム‥

典型的な2000年代の高校生って感じ。

f:id:joyful777:20240424232350j:image

 

男子と女子の仲が良い高校だったので本当に楽しかったんですが、ヤンキーやギャルの日常って想像以上に派手なんです。

 

彼らの名誉のために断言 すれば、

みんな 優しくて明るい子たちで、決して誰かに迷惑を掛けているわけではないんですよ!

 

ただねー、交友関係が派手 というべきか…

バイタリティがある と評するべきか…

 

年齢をごまかして渋谷や歌舞伎町のクラブに遊びに行ったり、某芸能人と友達だったり、カラオケや繁華街でオールも当たり前…

 

(大学生くらいの年齢になっても、似たような  “アホ武勇伝” を語っている方がいますが、恥ずかしいと思わない神経が不思議ですww)

 

 

俺自身は  憧れのヤンキー&ギャルグループの仲間に入れてもらった嬉しさ の反面、自分の性分に合ってないかなぁ…と思う時も多々ありました。

 

当然ですよね…

中学時代は引きこもり状態 

だったやつですから。

 

だけど仲間外れにはなりたくないし、みんなの楽しい空気を壊したくない…

 

その頃の俺はたぶん、“イケてるグループの仲間に入った自分” に執着していたんだと思います。

 

外見や格好ばかりに気を取られて、自分自身や他人の価値を “表面的な部分だけ” で判断していたんですね。

 

もちろん今でも昔の友達はずっと大切な仲間ですが、無理に背伸びして付き合っていたのも事実でした…

 

だからこそ(?)

若い人はスクールカーストなんて気にせず、自分にとって本当に気が合う友達を探してほしい

と俺は心から願っています!

 

それが派手なやつでも、地味でおとなしいやつでも、自分自身が好きになれる友達こそが一番だと思うから。

 

〈追記〉

ところで、自分(アラサー)より年上の人たちと話していると、

「アタシたちの時代にはスクールカーストなんてなかったわよねぇ〜」とか、

「俺たちの頃は、ヤンキーもガリ勉(死語?)も仲が良かったけどなぁ」

 

なーんて、心温まるピースフルな昔話を聞かせていただく機会があるんですよ。

 

その度に俺は、「ウソつくんじゃねーよ!!」と心の中で叫んでいますww

 

だってそうでしょ?

 

人間の本質なんて、20年かそこらで激変するものじゃないですから…